某スーパーマーケットのアンケート手法に物申す

先日、A4チラシが我が家にポスティングされていました。表面は特売商品と1割引きクーポン券2枚。裏面が画像のアンケートでした。

①このスーパー、一体何を知りたいの?
私がこのアンケートを見た第一印象でした。実はこのスーパーマーケット、南東北北関東で数多く出店していて。まぁ知らない人は居ないぐらいの超メジャーな企業です。その一流企業がこのアンケートから何を知りたい、調べたいのだろうか。なぜ・・・
②モノ申す。
1)まず【お住まい確認】。どこから来店されているのか商圏範囲を知りたかったのかと思われるが、これだと「桜ヶ丘」「桜ヶ丘1丁目」と書き方が混在してしまう。勿論、後者の「桜ヶ丘1丁目」の方がよりエリアが狭く限定されるので効果的であり、○丁目まで記入して貰えるよう誘導しなければならないはずである。また、ポスティングなら事前に凡その配布エリアは把握出来ている訳であるから、アンケート用紙に予め配布エリアの町名を記載し「選択型」にしておいたほうが分かりやすく、且つ集計もし易いはずである。
2)次に【良く利用する順位付け】、もしくは1週間に1回以上利用されるスーパーの店名などの定義を入れておかないと記入側の主観に頼る部分が多すぎてこれまた分かりづらい。お客様によっては利用するスーパーは同じでも「イオン」「イオン仙台店」と記憶しているため、「イオン」などと記入されると日本全国どこの「イオン」か全く分からなくなってしまう。①と同じように予め想定される利用店+その他( 店)と記載しておいたほうが親切である。また、昨今食品スーパーの脅威はドラックストアとネットスーパーである。ドラックストアやネットの利用状況も確認出来れば尚良かったと思う。
3)他店と比べて足りない商品、サービスを教えてください。これが一番マズイ!余りにも漠然過ぎて書きようが無い。例えば「生鮮食品」「それ以外の商品」「接客」「設備や駐車場」など分けて記載コーナを作った方が記入しやすく、整理集計しやすいはず。そしてそれとは別に最後に「その他、ご意見ご要望」のスペースを取り自由記載させた方が良い。現状のアンケートは両方がゴッチャになってしまっている。この1)2)3)は一般的にはアンケートの肝で重要な項目、知りたい情報なハズであるが、、、
4)このアンケート紙はピンク色のコピー用紙にプリントしたものであった。すなわち景品(食器用洗剤)目当てに用紙をコピーし、雑な回答を記入したアンケートが同一者から期間中1週間の間に複数回収あることが十分予測される。(景品は数量限定とは書いていない)
5)サンプリング数と内容が怪しい
そのような特定者が複数回サンプリングとして計上されると、大きく偏った結果になってしまう。極端ではあるが「桜ヶ丘1丁目」100世帯しかないのに、回収が110枚あったとか。また、アンケート用紙をわざわざポスティングしたのも理解できない。新聞購読率も年々低下しているが、このポスティング自体もポスティング拒否=チラシ類お断りの表示物を大きく掲げている住宅やアパートは決して少なくない。おそらく20~30%ぐらいがポスティング拒否宅や空き家ではないかと推察する。すなわちこのようなバラマキ手法では効果は高くないのである。
では、どうしたら良いのか?!
③簡単!店内アンケートで十分!
今回の様な設問2~3程度でしたら、店内で清算後袋づめをしているお客様へのヒアリングアンケートで十分。
「お客様、1分で終わる簡単なアンケートなのですが。粗品もご用意していますのでご協力お願いいたします」「お住まいはどちらになりますか?○○丁目まで良いので教えてください。」「主に利用されるスーパーはこの中にありますか。ありましたら順番を付けて教えてください。イメージは食品購入で週1回以上行くスーパーです。」「最後ですが、当店ご利用していて何かご意見やご要望はありませんか?なんでも良いのであれば伺って良いお店作りの参考にしますので」と質問し、バインダーに挟んだアンケート用紙に順々に記入していく。最後のご意見ご要望をその場で答えるお客様は少ないので、実際は1人1分以内で終了する。以前、私も類似した店内アンケートを実施したことがあったが景品は無しであった。ご意見ご要望の場合、特に店側で聞きたいことは「不満」「不便」の改善項目である。その場合、すぐ脇にレジ従業員やお客様が居るサッカー台では無く、店内隅に長テーブルとイスを置いてじっくりと対面で聞いて上げたほうが、質の高いお客様の声が拾えるだろう。この場合は景品はあった方が良い。わざわざ意見を伝えたいお客様はある面本当のファンなのだから。

関連キーワード

関連記事

RELATED POST

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP
MENU
お問合せ

TEL:022-797-1310

(月 - 金 9:00 - 17:00)本部