直売所売上ジリ貧、負のスパイラル

①②生産者、陳列商品の不足
根本的な原因はここにあります!売場面積や来店客数と比較すると少ない生産者数とそれに伴う陳列商品の不足。OPEN前、産直販売に期待を掛けすぎ、生産者を集めるよりもまずは売場を大きく取りすぎてしまったスーパーや朝一番しか納品されず、午後から品切れ状態になってしまう直売所などはこれに該当します。

産直販売プロデューサー 沼澤裕

産直販売プロデューサー 沼澤裕

株式会社コストSP総研 代表

産直販売が好き過ぎて仕事を代えた宮城県の男性/産直コンサル実績15年延べ220件以上/始めたきっかけは、元々地場野菜やローカル商品が大好きで全国の道の駅、食品スーパーに立ち寄るのが趣味でした。その「見て聞いて食べてきた」体験談を小売業社長に話すうちに「うちでもやりたい」「手伝って欲しい」となり、産直売場の改善、新規開設等が主力業務となりました/産直は立地・規模に関わらず、大手に対抗出来る数少ない集客策と確信しています!

関連キーワード

あなたにおすすめの記事

RELATED POST

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP
MENU
お問合せ

TEL:022-797-1310

(月 - 金 9:00 - 17:00)本部